もうすぐ夏休み!夏休みの自由研究はきまりましたか??

幼児教育

 

こんにちは!Ms.Yamadaです!

英会話で子どもから保護者まで幅広い年齢層の英会話や英検などの英語、インターで日本語、探求学習など、幼児教育の20年の経験。一人娘をバイリンガルに育てている幼児教育の専門家が、思考力も育てるバイリンガル教育アドバイザーとして、子育てにご参考にしていただける知識をご紹介するブログ

もうすぐ夏休みですね。

自由研究はもう決まりました?

読書感想文は決まりましたか?

毎年頭を抱えています。

子どもにとっては楽しみの夏休みだとは思いますが、私のようなシングルマザーや共働きのご家庭にとっては毎日子どもをどうしたらいいものかと悩みますよね。

逆に、子どもの習い事のような施設で働いていると夏期講習やSummer Schoolなど、普段とは違ったカリキュラムや活動を考えないといけない方もいらっしゃると思います。
大変ですよね・・・。

私は今年のSummer Schoolから、外国人の先生とペアになり、全てを英語で教えることになったので、実験系の調べものと、自分の英語のブラッシュアップに頭を抱えています(笑)
まぁ、短期留学していると思って前向きに頑張ります!!!

 

☑ 夏休みの宿題(自由研究)でどうしようか悩んでる
☑ Summer School など、夏休みの間、子どもを預かる側で働いていらっしゃる方

このような方にご参考にしていただけると嬉しいです!

自由研究をするときのおすすめ

 

私は公立小学校の先生ではないので、詳しいことは言えませんが、娘が3年生の時に、自由研究で賞をいただきました。

その時の内容はとっても簡単な物。

娘がフライドポテトを食べていた時に、口がシワシワになったので、なぜかという実験。(塩の浸透圧)

きっと、適正年齢より難しい内容をするのではなく、子どもが実際に不思議に思ったことを実験や調べて、解決する、そのオリジナリティーの方が大切なんだと思います。

 

おススメの本 (自由研究向け)

 

小学館の図鑑 NEO 科学の実験

 

小学生ができる範囲のほとんどの実験が集約されているような図鑑です。
これ一冊を持っていたらまず困らないと思います。

https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%89%88-%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93-DVD%E3%81%A4%E3%81%8D-%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%B3%E3%83%BB%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E3%83%BB%E6%89%8B%E5%93%81-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E3%81%AE%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%83%BBNEO/dp/4092173172/ref=asc_df_4092173172/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342484030481&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=12421737970866032843&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009565&hvtargid=pla-925869257221&psc=1&th=1&psc=1

 

理系頭がぐんぐん育つ 科学の実験大図鑑

 

著者が外国人のため、なんとなく活動内容が海外っぽい。

すぐできるものから、ちょっと道具が・・・というものまで(笑)

https://www.amazon.co.jp/%E7%90%86%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%90%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%93%E8%82%B2%E3%81%A4-%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A4%A7%E5%9B%B3%E9%91%91-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3/dp/440502250X/ref=sr_1_1?crid=1QRZODX4LLSJN&keywords=%E7%90%86%E7%B3%BB%E9%A0%AD%E3%81%8C%E3%81%90%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%93%E8%82%B2%E3%81%A4%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A4%A7%E5%9B%B3%E9%91%91&qid=1658228555&sprefix=%E7%90%86%E7%B3%BB%E9%A0%AD%E3%81%8C%2Caps%2C217&sr=8-1

実験でわかる科学のなぜ?: AI時代を生きぬく理系脳が育つ (子供の科学STEM体験ブック)

 

こちらも著者が海外の方。
絵が海外っぽい絵で、かわいいので、子どもがなんとなく読むのも楽しいらしい。

STEMのそれぞれのシリーズがあるので、全部読みたい本。

https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9C-AI%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%AC%E3%81%8F%E7%90%86%E7%B3%BB%E8%84%B3%E3%81%8C%E8%82%B2%E3%81%A4-%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6STEM%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E5%B7%A5%E6%88%BF/dp/4416618247/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3UTCMWLP5ZO38&keywords=STEM&qid=1658228873&sprefix=stem%2Caps%2C206&sr=8-5

 

おうちでSTEAM教育 「なぜ?」「どうして?」がよくわかる わくわく科学実験図鑑

 

本の大きさがCDのアルバム程度の大きさ。

活動内容はたくさん載っているが、写真が少なめなので、文字で何をするか理解する必要あり。

 

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%A7STEAM%E6%95%99%E8%82%B2-%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6-%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%9B%B3%E9%91%91-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%85%A8%E5%AD%A6%E5%B9%B4%E5%90%91%E3%81%91/dp/4799327682/ref=sr_1_10?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2PL9JIXLNS9Y2&keywords=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%AE%9F%E9%A8%93&qid=1658228603&sprefix=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%AE%9F%E9%A8%93%2Caps%2C188&sr=8-10

 

キッチンでおやつマジック大百科 

 

一つ一つの実験に対して、クイズ形式になっています。

全部をぱらぱらと見せてしまうのではなく、子どもと一緒にどうなるんだろう?と考えながら実験をして結果を調べていくととっても楽しいです♪
実験もキッチンにあるものでお手軽。
高学年の自由研究では物足りないかもしれないので、低学年向けですね。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91-%E6%9D%91%E4%B8%8A-%E7%A5%A5%E5%AD%90-ebook/dp/B01N5X1YT1/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2RK0GF0K5BUCX&keywords=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3+%E5%AE%9F%E9%A8%93+%E6%9C%AC&qid=1658229439&sprefix=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3+%E5%AE%9F%E9%A8%93+%E6%9C%AC%2Caps%2C191&sr=8-6

 

プロとご家庭での取り組みの違い

 

いろんなSummer Schoolやワークショップの宣伝を見ていると、どこも同じようなことをしているなぁ・・・と思ったりしませんか?

それなら家でできるなぁとか、安い方がいいなぁなんて。

私はできることならやっぱりプロにお任せすることをお勧めします。

理由は導入部分が違う!

同じ一つの実験をとっても、その活動から学ぶ厚み、深さが違います。

 

幼児期の子どもっていい意味でも悪い意味でも素直なんですよね。

おもしろかったら積極的に参加してくれるし、おもしろくないとおもったらとことん興味を持ってくれない。
ひどい時には他の子の邪魔をする・・・(泣)

幼児教育の先生のすごいなぁと感心するのは、その興味を引き出す力!

なので、子どもたちがイキイキと活動に取り組んでくれるんですよね。

 

私は仕事柄、子どもたちとたくさんの活動をしていますが、お家ではなかなか仕事の時のようにはいきません(笑)
導入なんて・・・。

大体が私の仕事の手伝いから派生して自由研究が終わる。

娘、ごめんなさい。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

自由研究、「どうせやるなら楽しく」がモットーの私です。

娘と一緒に楽しんでやっています。
みなさんもぜひぜひ楽しんでお子様と一緒に取り組んであげてくださいね♪

 

おしらせ

 

今後、バイリンガル教育アドバイザーとしての活動に力を入れていこうと思っています。

・うちの子の英語教育どうしたらいい?
・思考力を育てるにはどうしたらいい?
・いつから英語教育をはじめたらいい?
・うちの子英語に興味がない!どうしたらいい?

など、英語だけでなく、子育て全般で悩まれていらっしゃる方の応援をしたいと思っています。

ご興味がありましたらお問合せ欄よりメッセージをいただきましたらお返事させていただきます。

 

神戸で子どもに英語を学ばせるなら【Kobe Kids Base】

Ms.Yamadaプロフィール

Ms.Yamadaプロフィール

大手英会話スクールにて、英会話講師としてキャリアをスタート。インターナショナルスクールでは、Assistant Teacher、日本語講師として経験を積みながら、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の免許を取得。

幼児教育
msyamadaをフォローする
Ms.Yamadaの英語×探究×STEAM教育ブログ – Ms.Yamada's Blog

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました