先日、アライアンスネットワークさん主催のウェビナーを視聴しました。
社会が急速に変化している中、子どもたちに求められる能力が変わってきています。先生方のお話を聞いて、より実感しました。
個人的には特に、石川一郎先生は以前から本も読んでいたこともあり、どんなお話をされるのか興味津々でした。
石川先生のお話では
・日本人は「FACTとOPINION」があいまいである
・英語で何を伝えるのかが大切である
・情報機器は生産的に使うのであればOK
・第三言語としてはフランス語を学ぶとおもしろい
などなど、とても考えさせられ、納得しました。
第二部では、立命館アジア太平洋大学の紹介がありました。
この大学では半分の生徒がアジア各国からの留学生だそうで、大学内では英語での会話が当たりまえ!
衝撃だったお言葉が「円卓の議論から日本人が消えていく」です。
TOEIC800ではついていけないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
はい、頑張ります!!(だいぶ前に受けたテストで830か850でした・・・。ギリギリセーフ!)
そこで、大切にしておく力が「読む力」とおっしゃっていました。
確かに!!日本語での読書の大切さを実感しているにもかかわらず、英語の読書を完全に忘れていました。
そして、
「子どもより、親が”倍”学ぶ姿を見せる」
本当そうだと思います。がんばります!!!!皆さんも頑張りましょう!!
コメント